インターネットオークションの見分け方

投稿者:

オークションでのトラブルケース

ヤフオクやメルカリを多用されている方は、オークションで発生するトラブルに注意しましょう。
「自分は大丈夫」と過信している人ほど詐欺に引っかかりやすいため、手口や対策について学んでおくことが大切です。

オークションで発生するトラブルの事例には、「落札したのに荷物が届かない」「購入した商品と違う物が届いた」などのケースが目立ちます。
インターネットオークションやネット通販、フリマアプリで商品を落札した場合、まず落札代金を支払ってから商品が発送されるシステムです。
メルカリの場合は落札者が受け取り通知をしてはじめて出品者に代金が渡るため、お金を支払ったのに荷物が届かないというトラブルは防げますので、ヤフオクの場合で起こるリスクになります。

オークション詐欺の手口とは?

荷物が届かない、あるいは落札した商品とは違う商品が届いた場合、オークション詐欺の疑いがあります。
荷物が届かず、出品者に連絡をとろうとしても一向に連絡がつかなかったり、「発送済みなので、配送中にトラブルがあったのではないか」と自分の関与を否定したりするケースが多いようです。

ブランド商品を落札したのに、偽物、またはまったく写真と違う商品が届くケースも多発しています。
商品説明には「○○ブランドのキーケース・購入時の箱あります」と書かれている商品を、キーケースが欲しくて落札したとします。
しかしながら、お金を払って実際に届いたのは「購入時の箱」のみだった場合、中身のキーケースに対して落札した金額なのですから、それはオークション詐欺と言えます。

長ったらしい説明書きの中に「※外箱のみ」「※写真の販売」など紛らわしい表現が隠れている可能性があるため、面倒でも説明書きはちゃんとチェックしなければいけません。
ただし、単純に出品者が間違って送ったという可能性もあるため、まずは出品者に連絡し、状況確認を行ってください。

オークション詐欺を見分ける対策法

オークション詐欺では、お金を払った後で取り戻すことは難しいため、被害に合わないためには詐欺かどうかを見分ける対策法を知っておくことが大事です。
オークションページを見ていて「なんか怪しい」と思ったら、利用しないことで詐欺リスクを防ぐことができます。

商品説明で「未発売商品」「正規ノベルティ商品」という表記がある場合、疑ってかかった方がよいかもしれません。
特に未発売商品で予約をとり、先に代金を支払わせて後音沙汰ナシという手口はよくあるケースです。
正規ノベルティ商品の場合も、市場に出回ることが稀な商品なので、詐欺である可能性があります。

他、注意書きとして「並行輸入商品のためメーカーサポートがありません」「ノークレーム・ノーリターン、ノーキャンセルでお願いします」と書かれている商品も注意しましょう。
メルカリではこのような表記はできないため、ヤフオク利用の際に注意してください。